2010年3月13日土曜日

お酒と体臭の関係

全身臭い対策

アルコールの体臭増強作用の説明です。

お酒はそれ自体「ニオイの塊」を飲んでいるのですから、即体臭に結びつきます。

お酒を飲むようになってから体臭が気になり始めたという方もいらっしゃいます。

では、アルコールと体臭の因果関係はどういった内容でしょうか?

アルコールは発汗の促進で、体臭を増強し、アルコール臭と混ざり合い、不快臭を醸し出すのです。

アルコールが代謝されると、アセトアルデヒドや酢酸というさらにニオイの強い物質に代わります。これらは大部分は尿から排泄されますが、一部は汗や呼気からも排泄され、あの二日酔いの特有な体臭をつくるのです。

アルココールはそれ自体がニオイ物質であるし、発汗を促し、さらに代謝されてからもニオイが強くなるという、まさにニオイのオンパレードのようなものなのです。

しかし、このアルコールで体臭予防できることもあります。

それは、ずばりストレス解消です。

ストレスこそ、体臭を増強する第一の要因であることは周知に事です。

そして、「少量」のアルコールは「活性酸素」を減らす働きがあります。

活性酸素が発生すると、特に皮脂腺の中で、過酸化脂質を産生し、それは脂質を加速度的に酸化することで、「脂質系のニオイ」を作りやすくなります。

。限度を超えて飲んだ場合には、逆に「活性酸素」を発生されるようになることになってしまいます。

適量のお酒は体臭対策に効果的といってもよいでしょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿